桜の花舞い上がる武道館(初回限定盤) [DVD] 価格: 6,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11 ようやく、ここまで来た!という感慨に浸りました♪
3000人限定とか、契約切れとか、何度目かの危機を乗り越えて、ようやくたどり着いた黄金期ならぬ、絶頂期!!
まだまだ23歳と、エレカシの皆さんに比べたら半分しか生きてない私ですが、毎日宮本さんの思いを感じながら、頑張って生きて行こうと思います。
本当に最高のDVD。
|
good morning 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:10 アルバム発表当時、この作品についてけっこう雑誌などで力入れて宮本さん(vo)が語っていました。2000年の新たな旅立ちにふさわしく、音も以前の数作よりも斬新になっていて、ロック名盤と言えると思います。実に気持ち良いメロディーに乗せて歌われる曲も好きなのですが、このアルバムは終始攻撃性があり、彼らの(特に宮本さんの)勝負時をうかがわせるようです。
5曲目以降は圧巻です!まさに『うやむやな日本』に『死刑宣告』しているようで、末長くこの勢いで新たな作品を出してもらいたいと願っていました。しかし、この作品のような直接的な攻撃性のある作品はこれ以後出ていないと思います。(私個人の感想です |
生活 価格: 2,854円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 最好作であるセカンドアルバムのころと何が違うんやろうか
彼がわざと叫ぼうとしとるように思える
叫びが音楽になるんじゃなくて、叫びを音楽にしようとしとるように思える
過度な自己憐憫や気取りがそれまでの作品よりも顕著に感じられてしまう
そして、伝達しようとしとることが明確すぎるようにも思える |
明日に向かって走れ ― 月夜の歌 価格: 2,860円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 前作「ココロに花を」からややメジャーを意識した曲調になったけど、この時代のエレカシが一番好きな僕にとっては素直に良メロ連発の傑作アルバムだと思います。
みなさん言ってますが、個々の楽曲のクオリティは文句なし。
「風に吹かれて」「今宵の月のように」はもちろん名曲中の名曲ですし、「昔の侍」「赤い薔薇」はエレカシの中でも屈指の名曲だと思います。
聴きやすい曲が多く、初めてエレカシを聴く方には是非おススメです。
|
浮世の夢 価格: 3,066円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 ファーストアルバムを聴いて好きになり、セカンドアルバムを買う前にこのサードアルバムが発売になってしまったので、一つ飛ばして先に買ってしまった。 ファーストアルバムの勢いのあるロックンロールからは想像もできない1曲目『「序曲」夢のちまた』に驚かされた。 スピッツの草野は正座してエレカシを聴いていたそうだが、まさにそういう聴き方が似合う日本のロックだと思う。 俺は89年12月29日新宿コマ劇場で初めてエレカシのライブを観ているが、もうすでに全員座って観るというスタイルになっていた。 正座ではなかったけどね。 歌詞は古い日本文学的な表現になり、音は |
昇れる太陽(初回限定盤)(DVD付) 価格: 3,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:75 このアルバムに否定的な多くのファンは、エレカシに「エレカシらしさ」を求めすぎて頭ガッチガチになってる気がする。
エレカシがEPIC時代、契約を切られても潰れなかったのは「歌を作って歌っても、売れなきゃしょうがないんだ、届かなければ意味がないんだ」という決意がそこで産まれたからで、その決意があったからこそ、それ以降多くの名曲を作り歌い続けてこられたのだと思う。
かといって単に売れ線に阿っているのかと言うとそうではなく、きちんとエレカシの音楽とスピリットを持ち続けている。売れるために変わっていくバンドは数あれど、エレカシは売れるために変わり、変わったのに変わっていず、さら |
風 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:14 MTVで「友達がいるのさ」を聴いて、一発でやられました。
「抜けられぬセオリー」「終われねぇストーリー」「俺を持って出かけよう」
彼らが不遇のときの作品なわけだが、多少は売れた今に通じる精神性が感じられる。
それは、地道に歌を届けようというし姿勢だし、それが彼らに感じる信頼である。
楽曲もいいし、とにかく素晴らしい作品である。 |
桜の花、舞い上がる道を(初回盤A)(DVD付) 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 現在のエレカシが最高の状態である事を決定ずける名曲♪♪しかし同時に"笑顔の未来へ"でも言えることですが、亀田さんがプロデューサーを手掛けてらっしゃるという観点からバンドサウンドよりもストリングスが前に出てる感じが否めなく、そこが少し残念…。エレカシはエレカシの"宮本さん"石くん"セイチャン"トミ"4人のサウンドこそがエレファントカシマシであると思います♪ |
コール アンド レスポンス 価格: 1,223円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ガストロンジャーに劣るとも勝らぬ名曲!!宮本のロック魂、怒りが伝わってきます。エレカシの曲の中でも、ぶっとんだやつは多いけれど、これは、かなり完成されたかっこよさです!! どっちかっつーと、静かなエレカシの曲が好きな私でも、大好きな一曲です。 |
FLOOR 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ジャケットもかっこいい、曲も非常に良い
君との時間 はライヴDVDに入っていた即興の完成版です
誰もいない場所で タバコでも吸い コーヒーを飲みながら聴きたくなる
そんな深くて、優しくて、空想的であり、現実を唄ったような歌詞とメロディーと
4thからの何かを掴んだかのような、これまでの集大成であるような声
俺の生き甲斐です |
ビデオクリップ集「クリップス」 [DVD] 価格: 4,300円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 PVの作りの安さにびっくり!お金掛かってませんねぇぇ。
「戦う男」では4人がひたすら走る!でも疾走というより、ジョギングっぽい…。
若い彼らの初々しさに見ているこっちが照れくさく、しかし一番売れた頃の勢いも映像から感じられてついつい見入ってしまいました。
「月夜の散歩」が途中でブチっと切れるのは、なぜ? |
エレファントカシマシ カヴァー・アルバム 価格: 3,000円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 タイトルにカヴァーアルバムとある通り、いわゆるトリビュートとは趣向が違うような気がしました。ロッ●ングオン・ジャパンの人が集めたんでしょうかね、わかんないですけど。そんな気がした面子です。どんなトリビュートにもある「お前、特別好きじゃないクセに参加してるだろ」ってのがいくつかあって。それでいて「何で○○が参加してないんだ!」っていうのも。今回も個人的に嫌いな人達がいくつかいまして。やっぱり半分コピーみたいなアレンジだったり、ふざけたアカペラとか面白くない事をやってくれてて不愉快でした。でもキングブラザーズ、BAZRA、怒髪天が特に良かったです。石野卓球のリミックスも面白かったです。 |