ALWAYS 続・三丁目の夕日[DVD通常版] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:50 前作は東京タワーができるまでの夕日町に住む人々の姿が綴られた。今回は東京タワーも完成した昭和34年春からの物語。東京オリンビック開催が決定し、高度成長期へ突入した日本を背景にした人情劇が展開する。 メインとなるのは今回も駄菓子屋を営む茶川(吉岡秀隆)と、鈴木オートを営む鈴木家の物語。去ったヒロミ(小雪)のことを思い続けながら、彼女が連れてきた淳之介(須賀健太)と暮らす茶川。だがまた実父が淳之介を連れ帰りたいと言ってきたため、安定ある生活を求めて再び彼は芥川賞を目指して小説を執筆。実際に候補者へとなっていく。一方、鈴木オートではこれまでお嬢様として育てられた親戚の少女を預かることになり |
アタシんちの男子 DVD-BOX(7枚組) 価格: 23,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 家族愛や絆がいかに大切かを問い掛けた作品だと思いました。ドタバタのホームコメディーですが、各話にしっかりと感動する場面もあり見応えありました。また主演の堀北真希さんが逆境にも負けずに元気に活きている主人公をとても魅力的に演じられていたように思います。この作品は間違いなく観たら元気をもらえると思いますよ。 |
ALWAYS 三丁目の夕日 通常版 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:207 昭和33年。東京の下町の自動車修理工場に、集団就職で青森からひとりの少女が就職してきた。六子は大きな会社を期待していたが、小さな工場でガッカリ。それに怒った社長の則文だが、やがて六子は則文の妻トモエや息子の一平らと仲良くなり、一家になじんでいく。一方、売れない作家の茶川は、飲み屋のおかみのヒロミから、親に捨てられた少年・淳之介を押しつけられ、一緒に生活することに。最初はけむたがっていたが、淳之介が自分が原作を書いている漫画のファンだと知り、次第に距離が縮まっていく。そんなとき、淳之介の本当の父親が現れ…。 東京タワーが完成し、白黒テレビが出始めた昭和30年代を舞台に、人情味 |
堀北真希 2010年 カレンダー 価格: 2,415円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 ★☆絶賛予約受付中☆★●サイズ:B2サイズ○仕様:8枚綴り(ロール)◎発売予定日:10月上旬※デザイン・仕様・発売日など予告なく変更になる場合がございます。※メーカーの都合によりお渡し時期が遅れる場合もございます。また、突然の事情により入荷が困難になった場合はご注文をキャンセルさせていただく場合もありますので事前にご了承ください。 映画・ドラマに大活躍!! カレンダーによって、同社もので、サムネイルがついているのとそうでないものがあるのは何故なのでしょうか?このカレンダーにはサムネイルがついていますが、全部のカレンダーにサムネイルと、PCで見た場合、それぞれの画像(小さいものでよいから)を倍 |
missmatch―堀北真希×黒木メイサ×シノヤマキシン 価格: 2,520円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 堀北と黒木、どちらも全く似ていないようで、
力強い視線が印象的な清々しく清潔感のある美少女。
この写真集は少女愛的な雰囲気を匂わせ、
ふたりのファンでなくともお薦めしたい。
ちょっと禁断の香り。
仲の良いふたりを覗き見ているような
日常から、
制服、着替え、パジャマ
なんとウエディングまで。
普通のアイドル写真集が好きな方にはどうかなと思いますが
面白いです。
17歳の彼女たちでないとだめだった。
|
|
渋谷怪談 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 渋谷の都市伝説の話かと思ったら渋谷がらみはコインロッカー場所だけでした。
水子地蔵の首もいでたたられるおばか仲良し大学生の話です。
怪奇現象としてボロ布がモゴモゴ動いたりコインロッカーの中に目が光ったり髪の毛が飛び出したり。
主役のねーちゃんも演技へただし恐怖感まるでないし展開がおばかだしツボが無い。
テレビの新耳袋のほうが面白い。 |
|
|
ケータイ刑事 THE MOVIE2 オリジナル・サウンドトラック・アルバム 価格: 2,499円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 当時、限定販売だったため、現在では手に入りにくくプレミアム価格になってしまっています。
そもそもなぜ限定販売にしたのかわかりませんが、(MOVIE1のサントラは通常販売)
ほとんどの購入者の目的が小出早織の歌うMOVIE2の主題歌、「ケータイ刑事」だと思われるだけに、
その一曲のためにプレミアム価格を支払う価値があるのかどうかは疑問です。
|
|
|